ルオスト Luosto に 観光を目的とした、アメジストの鉱山が あります。写真は 私がそこで掘ったアメジストです。
ここは比較的大きな鉱山だそうですが、ブラジルなど他にアメジストを多く産する国とはコストの上で全く競争にならないため、輸出用とせずこのような観光鉱山としているそうです。
実際にアメジストを掘る前にフィンランド語のグループと英語のグループに分かれて、鉱山についての説明を暖かいベリーのジュースを飲みながら聞きました。 このグループではドイツ、スペインなどいろいろな国から観光客が来ていましたが、日本人は私たちだけでした。 右側の写真の端に立ってサーモンピンクの上着を着ている人が説明してくれました。 この人はなんとフランス人でした。
実際にアメジスト採掘体験ができる場所はこんな感じのところでした。地面には結構大きめの石が転がっていて、歩くのが難しかったです。 また 結構高いところに位置していますので気温も低く風もありました。
説明では20cmも掘ったらアメジストが出てくるとありましたが、実際に掘ってみると結構難しく、どれがアメジストなのかよくわからないことがありましたし、見つけることのできない人もいました。
掘ったアメジストは特別に大きく珍しいもの以外は持って帰ってよいとのことでしたので、私は自分で掘ったこのアメジストをラップランドのお土産として持って帰りました。